こんにちは!Fujikoです。
今回は、ひろ子さんとの2回めのセッションを記事にしました。
ひろ子さんは57歳でしたね!
ダイエットがどんなふうに進んでいくのか、めっちゃ興味あります!
ひろ子さんの生活習慣と食事
ひろ子さんの一日の生活と食事パターンは、在宅ということもあり大体のパターンが決まっていました。
※ダイエットコンサル開始前
6時〜6時半 | 起床 |
朝食 | 忙しいので食べない。 夫の朝食と昼食(どちらもお弁当)を作る |
9時〜10時 | 毎日1時間、犬の散歩 |
11時頃 | 一息つきながら軽食やサプリを摂取 |
16時頃 | 手作りヨーグルト&ファイバーサプリを摂取 |
18時〜19時頃 | ご主人と一緒に夕食。脂っこい食事が多いので、脂分排出サプリを摂取。 |
20時以降〜1時・2時 | パソコン作業を寝る時間ギリギリまで。 脳が活性化しすぎて眠くならないため、アミノ酸サプリを摂取。 たまに焼酎お湯割りを飲んでから寝る |
ひろ子さんは「食事で足りない栄養素はサプリで補う」という考えでした。
例えば野菜が少ないからファイバーサプリを摂る、脂っこい食事を食べるけど脂を吸収するのは嫌なので「脂分排出サプリを摂る」などです。
一見、理に適った方法に聞こえますが、実は思いがけない落とし穴が潜んでいるのです。
ひろ子さんへのふたつのアドバイス
今回のカウンセリングで、ひろ子さんの生活習慣や食生活について2つだけアドバイスさせていただきました。
1.食事を「抜く」・「量を減らす」は痩せずらくなる
ダイエットを始めると、殆どの方は「食事を抜く・減らす」ことからチャレンジします。
摂取カロリーを減らしたいから食べる回数を減らす、または食べる量を減らすのですよね。
その気持、とても良くわかります。
ひろ子さんは「ダイエット」のためと「忙しい」という理由で、朝食を食べていませんでした。
食事の回数や量を減らすと、胃や腸の活動量が少なくなります。
まあ、当然ですよね^^
内臓の活動量を減らすことは、代謝量を減らす事に直結するんですよ!
え?いきなり何??
痩せたいから食べないのは、代謝が減って逆に痩せ辛くなるってことですか???
そうです!
まるこさん、ナイス気付きです!
とはいえ、意味不明でよくわかりません。
どういうことでしょう?
「食べない」あるいは「食べる量を減らす」と、痩せるんじゃないかと思いますよね?
でも食べないと内蔵は活躍の場を失い、エネルギーを消費する必要がなくなります。
内蔵も筋肉で構成されているので、動かなければエネルギーを消費しないのです。
内蔵も筋肉で出来てる!?
消化吸収の働きも、エネルギーが必要ということ?
そうなんです!
せっかくエネルギーを消費する働きを、食べないことで台無しにしているのです。
食べない
⇓
内臓のエネルギー消費が少なくなる
⇓
代謝が落ちる
⇓
消化吸収力が落ちる
⇓
どんどん痩せずらくなる
まさに負のループですよね!
食べると内臓の筋肉が動いて代謝が上がる?!
それなら、食べなきゃもったいないです!
そーいうこと☆
食事を摂ると体内に吸収された栄養素が分解され、その一部が体熱となって消費されます。このため食事をした後は、安静にしていても代謝量が増えます。この代謝の増加を食事誘発性熱産生(DIT: Diet Induced Thermogenesis)または特異動的作用(SDA: Specific Dynamic Action)といいます。
引用:厚生労働省「e-ヘルスネット」
2.サプリに頼りすぎない
一日の足りない栄養素をサプリに頼って摂取すると、消化吸収の働きはますます必要なくなってしまいますよね?
サプリはもともと吸収しやすいように作られていますものね!
何度も言いますが「しっかり食事をして、胃で消化し小腸や大腸で栄養を吸収する」という身体の自然の流れを止めてしまうのは、代謝量を落としてしまいかえって痩せづらい身体を作ってしまう原因になります。
サプリメントはあくまでもしっかりと食事をしているうえでの「栄養補助食品」です。
「補助食品」を摂取することを習慣にする以前に、まずは3食しっかり食べる習慣を大切にしましょう。
それが正しいダイエットへの近道です。
まとめ
痩せるために食べるのを我慢したり、食べる量を減らす行為は効率的ではないということを理解していただけましたか?
食事を抜いたり、サプリメントに頼って栄養素を摂取することは「消化吸収力」を下げることになります。
消化吸収の働きをしない内蔵筋は、エネルギーを消費しません。
効率的に、かつ健康的に痩せるにはしっかりと食事を食べ、内臓を働かせることがとても重要です。
そのための第一歩として自分の食生活を見直し、まずは3食をしっかり食べて一日を過ごしましょう!
【関連記事】
⇛朝ごはんを食べよう(食生活を客観的に考える)
ひろ子さんの、初めてのカウンセリングの記事はこちら
⇛ひろ子さんの初回カウンセリング
ひろ子さんのダイエット、続きが気になるかたはこちらをタップ!
コメント